特集IT'S TIDY UP TIME!

すっきりとした部屋で暮らしたい!
毎日を気持ちよく暮らすために、部屋はキレイに整理整頓・収納された状態をキープしたいもの。もし部屋が散らかりやすいなら、ものの所定の位置を決めておくのがおすすめです。HAYのCOLOUR CRATEを使うと、用途に合わせてカラーやサイズで便利に分類しつつ、カラフルで美しいインテリアに仕上がります。
COLOUR CRATE
すっきりとした部屋で暮らしたい!
毎日を気持ちよく暮らすために、部屋はキレイに整理整頓・収納された状態をキープしたいもの。もし部屋が散らかりやすいなら、ものの所定の位置を決めておくのがおすすめです。HAYのCOLOUR CRATEを使うと、用途に合わせてカラーやサイズで便利に分類しつつ、カラフルで美しいインテリアに仕上がります。
COLOUR CRATE
![]() ミックスカラータイプ(11色/S,Mサイズ) |
![]() 単色カラータイプ(19色/S,M,Lサイズ) |
穴あきデザインが特徴のカラフルな収納ボックスシリーズ、COLOUR CRATE。リサイクルされた使用済みプラスチックを100%使用したこのクレートは、豊富な色とサイズ展開により、組み合わせて積み重ねることができます。ミックスカラーは複数色が使われており、さらにカラフルなコーディネートを楽しめます。単色カラーのみLサイズがあります。
リッド&ホイール
専用のリッド(蓋/天板)とホイール(車輪)を合わせると、さらにぐんと使い勝手が広がります。
リッド, ホイール(S,Mサイズ)
・ドレッサーとして
下には化粧品を入れて、上には鏡を置いて。天気や時間帯に応じて窓辺へ移動することで、自然光でメイクできます。
・キッチンボードとして
下には野菜のストックやスパイス類を入れて、上は作業台や一時置き場に。料理や飲み物を載せてサービングワゴンとしても。
・サイドテーブルとして
下には雑誌やリモコンを入れて、上にはカップやランプを置いて、ソファサイドやベッドサイドへ。
使い方のアイディア
棚の中に収める
収納家具に収める、最もスタンダードな使い方。クレートの手前側の面を倒すと手前から取り出しやすいです。
ストックをまとめる
かさばる飲食料や消耗品のストックも、所定の位置を決めれば、いつでも整然とキープできます。
デスクまわりを便利にする
文房具や周辺機器をまとめたり、ひっくり返してラップトップの高さを合わせる台にしても。
アウトドアでラフに使う
水で洗えるので土がついても大丈夫。植物を入れたり、キャンプの道具入れとしてそのまま車に積んだり。
ほかにも、パーティーやおもてなしにも活躍!
ドリンクやスナックを入れれば、効率よく&かわいくサービングや移動できます。
カトラリーやペーパーナプキン入れとして出しておくのもGOODです。
ほかにもあります、ボックスタイプの収納アイテム
COLOUR STORAGE
MAXIM STRIPE BOX
LAUNDRY BASKET